言葉使い
2011.12.26 Monday
23日忘年会前のお話。。。
近鉄奈良駅のコンビニでタバコを三箱買った時に千円札があったものの、
忘年会の時に便利かと万礼で支払い・・・・。
そうすると財布の中を見たのかレジの子が「千円札ありますやん」と一言。
カチンと来てしまった俺はは「えぇからこれでやれや」と大人気なく言い返してしまったんやけど・・・
千円札使おうが万札使うのは俺の自由f^_^;しかも両替じゃなくちゃんと物品買ってるし∑( ̄口 ̄)
まだまだ俺も未熟やね・・・・いちいちカチンと来てしまう(苦笑)
まぁ最近は大体気にせず無視する様にはしてるんやけど・・・・
その辺りの微妙な上下関係の言葉使いってのは未だに気になるねf^_^;
対象が俺じゃなかったら各々の空気感があるから首は突っ込まんけど、
周りで聞いてる人間は何て思うんかなぁ。。
俺の場合付き合い長かったり深い付き合いしていればある程度は許すし、
そうしてくれたら良いけどあとはタイミングが重要やね。
そうじゃない段階で崩されて喋ってくるとなると狭い心の門は一生閉ざすねぇ。。。
「よくグランドに出たら関係無い」って言うけど最低限の口の聞き方はあると思うね。
その辺りは小杉さんに徹底して叩きこまれた気がする。
そんな事を最近は特に思った。