24『寅次郎春の夢』ロケ地巡り 和歌山編2
2019.02.14 Thursday
早速、前回の続き。
■根来寺1
前回のみかん畑の直後なので本編開始は17,8分頃。
訪れた時間は11時。
木が生い茂って大門は見えませんf^^;
イメージはこんな感じ↓
■根来寺2
夕方の根来寺で佇む寅さん。このカット好き。
■根来寺3
調子に乗って同じところ付近に座ってみました。
クレーム等一切受け付けずf^^;
本編では川沿いからここまで約1分間に収まってる。
奈良の時も思ったけどこの1分間の為にどれだけの時間と労力をかけたのか…
そう思うと贅沢な時間やなぁと改めて思う。その根来寺のカットが終わり…
帝釈天の前でマイケルと御前様→とらやに紹介するシーンに移り、
マイケルがとらやに下宿する経緯が描かれその頃寅さんは…
本編開始28分頃。
■粉河寺1
訪れた時間は11時半頃。
茶店の前で啖呵売をする寅さんに群がる観衆。
■粉河寺2 啖呵売
■粉河寺3
粉河寺シーンではこのカットが一番好きなのよなぁw
■粉河寺4
売上集計する寅さん。
横で売をしている仲間の嫁が家を出て子連れで商売しているのを聞いて、
難儀に思った寅さんが子供に小遣いをやるが…
本編最後静岡での啖呵売で再会し…。
こんなところで、今回は終わり。
で、相変わらず載せられなかった画像もこれ見たら事足りるまとめ動画↓。
次回は『寅次郎物語 和歌山編』でお会いしましょう。ではヽ(^o^)丿